舟運活性化コンソーシアム TOKYO2021が掲げる 舟運活性化のソーシャルアクションを表す標語「TOKYO FUNECTION!」。船+アクション(活動) 船+コネクション(繋がり、連携) 船+アフェクション(愛情) 船+アトラクション(魅力) などをかけあわせた造語で、未来の東京の水辺を魅力的にしていくための、連携の印です。

こちらのデザインを担当されたのは、アートディレクターとして活躍する、梅沢篤(うめざわあつし)さんです。
________________________________________

アートディレクター/グラムビースト代表
国内外において広告、ヴィジュアル、カタログをはじめ、幅広いジャンルのミュージシャンのCDジャケットや映像、エディトリアルなどのアートディレクション及びデザインを行う。また、保育園や専門学校でのワークショップなど、デザインを通して豊かなコミュニケーションを作りだすための活動を行っている。
http://glambeast.com
梅沢さんから、舟運活性化コンソーシアムへに応援メッセージをいただきましたので紹介します。
梅沢さんからのコメント
こどもの頃から海の近くで育って沢山の船を見て育ってきました。
それは身近な存在でありつつも、直接関わる機会はありませんでした。
だから今回ロゴをデザインするというカタチで関われて嬉しく思います。
TOKYO FUNECTION!の活動によって、海辺の未来がより楽しく、明るくなることを期待しています!
こどもの頃から海の近くで育って沢山の船を見て育ってきました。
それは身近な存在でありつつも、直接関わる機会はありませんでした。
だから今回ロゴをデザインするというカタチで関われて嬉しく思います。
TOKYO FUNECTION!の活動によって、海辺の未来がより楽しく、明るくなることを期待しています!